2023年4月末時点のVT積立状況 4月末時点のVTの積立状況の報告です。 4月は給与を原資に特定口座で17口積立。また、月末時点の評価額が169万円増の8,034万円に、損益額が148万円増の+2,679万円となりました(詳細は下の表を参照)。 4月も特にイベントはなく、給与原資の積立のみでした。強いてあげるなら、月末時点として初めてVTの評価額が8,000万円を超えたくらいです。4月からベースアップと昇給による給与増額を期待していましたが、世の中そんなに甘くないようです。 ところで、全世界株式指数への積立投資は、私のような凡人向けの投資方針の一つとして、更に大衆化が進みそうですね。ただ、全世界株式指数へ投資する場合、どの商品を選んでも投資効率があまり変わりません。資産増加ペースは、種銭を作れるかどうかでほぼ決まります。 投資をしないよりは投資をした方が資産が増える可能性が高いと私も思います。ただ、少なくとも全世界株式に投資するもの同士では、結局投資以外で稼げるかどうかにより相対的な貧富が決まってしまう気がします。足るを知ると受け入れるか、本業などで更に稼ぐ努力をするか、あるいは指数投資以外の投資に手を出すか。そんな問題に立ち戻ることになったら悩ましいですね。 引き続き、『余剰資金は速やかに本家VTの積立投資へ』という方針からブレることなく、また『お金を増やしたいなら他人を信じるな』という言葉を忘れず、愚直に積立投資を続けたいと思います。 今月末時点のVT積立状況 項目 今月末 前月末差 積立数量(口) 6,429 +17 累計積立額(万円) 5,747 +21 評価額(万円) 8,034 +169 累計『分配金&還付金』(万円) 392 0 損益額(万円) +2,679 +148 IRR 11.5% - ↓↓参考↓↓ 為替レート(円/ドル) 133.80 +0.60 VT価格(ドル/口) 93.40 +1.31 VT価格(円/口) 12,497 +231 参考: 本家VT積立投資の実績公開:月末時点の積立状況の一覧 VT積立状況のグラフ 損益額 2,600万円台に増。月末時点としては過去最高。 積立数量 6,400口台のまま。 累計積立額 5,700万円台のまま。 評価額 ...