投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

海外ETF(VT)積立投資の実績公開:2019年3月分の分配金は85,577円

VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)の分配金が支払われました。金額は以下の通りです。 85,577(円) = 771.03($) × 110.99(円/$) 分配金の内訳(2019年3月29日分) 口座 数量(口) 分配金($) 米国税($) 国内税($) 受取金額($) 特定口座 3,494 981.81 98.18 176.85 706.78 一般NISA口座(2018年) 145 40.75 4.07 0.00 36.68 一般NISA口座(2019年) 109 30.63 3.06 0.00 27.57 合計 3,748 1053.19 105.31 176.85 771.03 ただ、正直なところ年4回の分配金など要らないので、ファンド内で再投資できるようになって欲しいです。 分配金を受け取る度に、米国と日本の両方から税金が引かれ、利回りが低下してしまいます。投資先を海外ETFに変更すると決めた時から頭では理解していましたが、それでも実際に自分で経験するとやっぱり悔しいものです。 しかし、万が一大きな損失を被った時に、自分が最も納得できる投資先が私にとってはVTでした。ですので、我慢しようと思います。

「ブレーメン音楽隊のロバの目が怖い」と元住吉の富士そばに来る度に思う

イメージ
ブレーメンの音楽隊の4匹のなかでロバだけが地上を見下ろしている。富士そばに蕎麦を食べに来た私は、このロバとよく目が合う。正直少し怖いぞ。 せめて、もう少し愛らしい瞳だったらよかったのに。

CoCo壱番屋に行くと『海の幸カレー』を食べたくなる

イメージ
CoCo壱番屋には月に1度くらいの頻度でカレーを食べに行く。カレーは好きなのだが、CoCo壱番屋は私にとって価格が少し高めなのだ。だから、頻繁には通えない。 CoCo壱番屋ではシーフード系のカレーを食べたくなる。「これはなぜだろう?」と考えてみると、私が普段魚介類を口にする機会が非常に少ないからではないかと思う。牛、豚、鶏は社食のメニューにも登場するが、魚はほとんど出ない。きっと私の肉体が魚介類に対して欲求不満になっているのだ。 私のように自炊ができない一人暮らしの人々は、普段の食事にどうやって魚介類を取り入れているのだろう? 寿司とか、缶詰とか?