海外ETF(VT)積立投資の実績公開:2020年3月30日に33口積立

今回の記事も海外ETFの不定期積立の報告です。 2020年3月30日にVT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)を33口積立てました。全て特定口座での積立です。受渡金額は$2,046.51でした。今回の原資は3月の給与です。VTが下落したおかげで、以前より安く購入できました。 本当は3月分のVTの分配金と合算して買付したかったのですが、残念ながら今週中に分配金を受取れませんでした。3月23日付で、分配金の金額が1口当たり$0.2205と発表されているのですが、受取は来週でしょうか? それから買付手数料のキャッシュバックはいつになるのでしょう…。 今回の積立の結果、各口座のVTの保有数量は以下となりました。 特定口座:4,252口 NISA口座:431口 合計:4,683口 2020年3月27日時点の保有VTの詳細は以下の通りです。 前回の記事で含み損が1,000万円を超えたと報告しました。あれから一週間経ち、含み損が7,558,856円に減っていました。とは言え、新型コロナウイルスが落ち着くまでは世界株価の乱高下が続き、元の水準まで回復する可能性は低そうです。今後数か月は含み損を抱えた状態が続きそうですね。 ですが、あまり気にしないように心掛け、引き続き『余剰金は速やかにVTの積立投資へ』という方針からブレることなく、愚直に積立投資を続けたいと思います。