海外ETF(VT)積立投資の実績公開:2020年4月27日に40口積立

今回の記事も海外ETFの不定期積立の報告です。 2020年4月27日付でVT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)を40口積立てました。今回も全て特定口座での積立です。受渡金額は$2,680.32でした。原資は4月の給与です。 今月の積立は今回で最後になると思います。おそらく来週中に、3月分のVT買付手数料のキャッシュバック金を受取れる予定ですが、VTを購入できる金額には満たないでしょう。 次回の積立は来月、出張旅費の精算が完了したタイミングか、あるいは例の10万円の給付金を受取れたタイミングになると思います。 今回の積立の結果、各口座のVTの保有数量は以下となりました。 VTの保有数量 口座 数量(口) 特定口座 4,305 一般NISA口座 431 合計 4,736 2020年4月25日時点の保有VTの詳細は以下の通りです。 4月25日時点の含み損は5,020,895円です。ここ半月の間、含み損が500万円前後を変動していました。おかげで損失を抱えた状態にも慣れ、VTの価格変動に一喜一憂することもなくなりました。 VTの積立投資では、既にインカムゲインによる約100万円の利益が確定していますが、これを考慮しても約400万円の損失を抱えた状態です。 いつ頃VTの価格が新型コロナウィルス禍以前の水準に回復するかなど、誰にもわかりません。私はただ『余剰金は速やかにVTの積立投資へ』という方針からブレることなく、愚直に積立投資を続けたいと思います。