本家VT積立投資の実績公開:2022年7月末時点の積立状況(損益は約+2,380万円)

2022年7月末時点のVT積立状況 7月末時点のVTの積立状況の報告です。 7月は賞与と給与を原資に特定口座で計103口積立。月末時点の評価額が420万円増の7,245万円に、損益額が298万円増の+2,380万円となりました(詳細は下の表を参照)。 7月は夏の賞与のおかげもあり、100口以上の積立ができました。年内に積立数量6,000口も実現できそうな感じです。一方で、VTを1,000口積み増すことの大変さを改めて痛感しています。 以下は余談です。 今月も月末の円高進行やら、米国の連続利上やら騒がしいです。私はと言えば、魔が差した行動を起こさないように、世情を鑑みない努力を続けております。 世間には「将来どんな会社が成長するか?」、「あるいはどんな地域や分野が成長するか?」を判断される人達がいます。きっと私なんかとは違って、非常に頭が良いのでしょう。そして、彼等は個別株や、あるいは株式市場PFの偏った部分集合のような投資信託・ETFに投資されています。大変ありがたいことです。 株式市場PFの指数投資家の一部が、彼等に対してSNSで警告をする状況を時々見かけます。しかし、本当に野暮ですし、対立を招きかねません。お互いが不幸になる行動です。指数投資家は、むしろ感謝の気持ちをもって彼等を敢えて放っておくべきではないかと思う今日この頃です。優しいようで優しくない世界ですけど。 そして私は引き続き、『余剰資金は速やかに本家VTの積立投資へ』という方針からブレることなく、また『お金を増やしたいなら他人を信じるな』という言葉を忘れず、愚直に積立投資を続けたいと思います。 今月末時点のVT積立状況 項目 今月末 前月末差 積立数量(口) 5,958 +103 累計積立額(万円) 5,174 +122 評価額(万円) 7,245 +420 累計『分配金&還付金』(万円) 309 0 損益額(万円) 2,380 +298 IRR 13.0% - ↓↓参考↓↓ 為替レート(円/ドル) 133.19 -3.40 VT価格(ドル/口) 91.30 +5.96 VT価格(円/口) 12,160 +504 ※内部収益率(IRR)の計算において、最後の正のキャッシュフローとして評価額を用いています。実際に売却した場合の、課税、売却手...